忍者ブログ
everyday everytime ...
[59] [58] [57] [56] [55] [54] [51] [50] [49] [48] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年が始まりました。今年もよろしくお願いします。


大晦日、朝一で帰るはずがバタバタして結局夜方に帰省することに。
時間がなかったので新幹線で帰る。意外と空いていた。
電車を降りてみてビックリ、駅構内、新幹線の待合室内にスタバができている。

葱と鰹節を大量にのっけた太麺の蕎麦を食べて、
紅白を見て、適当に他のチャンネルも見て、
祖父と祖母が就寝し、父と母が就寝し、
居間に残ったのは妹と自分、
12時直前に近所がざわざわざわめく音を聞いて、
(実家の治療院は神社のすぐ近くなので)
毎年パターンが一緒だなぁとなんとなく諦観モード。
でも年が明けたらなんとなく涙が出てきた。


初日は家族とドライブ。
奥山半僧坊というスポットとブックオフとジャスコに行く。
写真は奥山半僧坊の入り口。
突っ込み所が沢山あってネタの宝庫。面白かった。
「あんまき」という、あんを巻いたお菓子?を買った。
あんこが詰まり過ぎ。ドラ焼き怖い、みたいになってしまう。

ブックオフで以前から読みたいなと思っていた
フーコーの「知の権力」を安価で買い、しかも元旦特典でブックカバーをもらった。
ほくほく顔で本を両手で抱えていたら、
隣で思想家兼治療院院長である父親が
「そうやって小さな本屋はつぶれていくんだよ」と一言。

地元人は元旦は巨大要塞都市ジャスコに詣でる習慣があるそうで大混雑。
改めてジャスコ王国の力を魅せつけられた次第。
もう東京に戻らなくてもいいんじゃないかと思うほど。
ジャスコの威力を馬鹿にする人はぜひ連れていきたい。。

政令指定都市になったため今度から実家の住所が「区」になります。
夜も眠れず、どきどきわくわくしていた新しい住所は「南区」…

うん。

確かに南に位置しているけど。
「天竜区」とかカッコいいのに。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Google

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
thr
性別:
男性
職業:
web design planning
趣味:
art photo travel
自己紹介:
Artの世界とWebの世界の狭間に生きています。ゆるりゆるりと駄文を綴る毎日。

というか。駄文というか空想というか妄想というか混沌というか。表面的な適当なことしか書いてません。時間の無駄にならない程度に斜め読みしてください。
バーコード
☆★☆
Powered by ニンジャブログ
Copyright © unfocused days unfocused eyes All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]